top of page

Blog
ブログ


八ヶ岳の風に誘われて――2024年度移住者数3,747人の中で、茅野市237人・原村20人が新しい暮らしをスタート
こんにちは、八ヶ岳ライフの朝倉です。長野県では2024年度(令和6年度)、県外からの移住者が 3,747人 と過去最多を記録しました。そのうち 茅野市には115組・237人 、 原村には20人 が転入。この記事では、数字の裏にある魅力をギュッと凝縮してお伝えします。ぜひ...
6月3日


八ヶ岳の食文化:地元グルメを堪能しよう
移住や観光の大きな楽しみのひとつが「食」。八ヶ岳エリアは、標高が高く昼夜の寒暖差があることから、野菜や果物の味が濃く、おいしい食材の宝庫です。さらに、地元でしか味わえないグルメや加工品、農家直送の野菜など、「ここでしか味わえない」魅力がたくさん詰まっています。この記事では、...
5月20日


週末は八ヶ岳へ!おすすめ観光スポット
週末にちょっとリフレッシュしたい──そんなときは、都心から車で約2時間の八ヶ岳エリアへ日帰りドライブがおすすめです。豊かな自然と多彩なアクティビティ、地元グルメがコンパクトに楽しめるスポットをご紹介します。 1. 北杜市エリア:高原リゾート...
4月17日


八ヶ岳の自然を遊び尽くす!アウトドアアクティビティ大全
八ヶ岳に移住したら、 ただ住むだけじゃもったいない! この地には、四季折々の風景と自然の魅力を全身で体感できる、 アウトドアアクティビティが盛りだくさん です。 この記事では、八ヶ岳ライフをさらに充実させてくれる おすすめの自然体験やレジャー、家族で楽しめるアクティビティ...
3月27日


八ヶ岳エリアの交通事情:車なしでも暮らせる?【茅野駅10km圏・のらざあ活用例】
八ヶ岳ライフが得意とする、茅野駅から約10 km圏の田舎物件でも「車なし」で快適に暮らすコツをご紹介します。徒歩+スマホ乗合タクシー「のらざあ」+特急あずさ+近隣スーパー利用を組み合わせれば、維持費をかけずに自然豊かな生活が実現できます。 📍 実例:茅野駅10...
3月11日
bottom of page