top of page
Group 8956.png

【実例公開】300坪1100万円!3,000万円で叶える八ヶ岳田舎暮らしマイホームプラン

  • info991630
  • 1月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:4月15日






八ヶ岳移住や八ヶ岳田舎暮らしを夢見るみなさんへ──「広い土地でのびのび暮らしたい」「自然素材にこだわった家を建てたい」そんな理想を、当初予算3,000万円でどう実現するか、実際のお客様事例を交えてご紹介します。

1. 具体的な事例:Dさんご夫妻のプラン

  • ご家族構成:30代ご夫妻+お子さま1人

  • 当初予算:3,000万円

  • エリア:原村(八ヶ岳エリア)

  • ご希望ポイント:「広い敷地でガーデニング」「無垢材×大開口」「薪ストーブのあるリビング」

項目

内容

金額

① 土地購入費

原村・300坪 × 坪単価約3.67万円 = 1,100万円

1,100万円

② 建築費用

フルオーダー×自然素材仕様/35坪 × 坪単価100万円 = 3,500万円

3,500万円

③ 諸費用

登記費用・ローン手数料・火災保険・外構工事ほか

400万円

合計


約5,000万円

※坪単価は地形や日当たりによって前後しますが、300坪まとめ買いで平均3.67万円/坪が可能でした。

2. 結論:3,000万円では実現できません…

ご覧のとおり、土地+建物+諸費用で約5,000万円が必要。当初予算の3,000万円では、2,000万円のギャップが生まれてしまいます。

3. 予算内(3,000万円)で夢を叶える3つのポイント

  1. 建物規模をダウンサイジング

    • 35坪 → 28坪に縮小:28坪×100万円=2,800万円土地1,100+建物2,800+諸費用400=約4,300万円

    • それでも1,300万円オーバー…ですが、もう一歩調整できます。

  2. 仕様グレードの見直し

    • 無垢材の一部を集成材に切り替え、坪単価を100万円→90万円にダウン:28坪×90万円=2,520万円土地1,100+建物2,520+諸費用400=約4,020万円

    • 予算オーバーは1,020万円に縮小!

  3. セルフビルド&DIY活用

    • 外構(ウッドデッキや花壇)はセルフビルドでコストダウン。

    • キッチン背面収納や家具をDIYすれば、さらに100〜200万円程度の節約が可能。

これらを組み合わせると、

  • 建物28坪×90万円=2,520万円

  • 土地1,100万円

  • 諸費用400万円

  • DIY節約 約150万円合計 約4,070万円 − DIY節約150万円 = 約3,920万円

…まだ920万円の不足ですが、「ここはどうしても譲れない」「ここならもう少し抑えられる」というポイントをさらに詰めれば、3,000万円以内も見えてきます。

4. 次のステップ

  1. 絶対に外せない要素を3つまでに絞り込み

  2. コストダウン可能な部分をリストアップ

  3. 八ヶ岳ライフと一緒に、最適な組み合わせプランを設計

「広大な300坪でのびのび」「八ヶ岳別荘のような自然素材」「薪ストーブのある暮らし」──この3つを軸に、3,000万円で実現する方法をプロ目線でご提案します。

まずはお気軽にご希望をお聞かせください!📞0266-72-5880 / ✉️info@yatsugatake-life.com

—八ヶ岳移住・田舎暮らしをサポートする【八ヶ岳ライフ株式会社】「八ヶ岳別荘」「八ヶ岳移住」「八ヶ岳田舎暮らし」のご相談、大歓迎です!


土地・不動産を探す

bottom of page