八ヶ岳の風に誘われて――2024年度移住者数3,747人の中で、茅野市237人・原村20人が新しい暮らしをスタート
- info991630
- 6月3日
- 読了時間: 4分
こんにちは、八ヶ岳ライフの朝倉です。長野県では2024年度(令和6年度)、県外からの移住者が 3,747人 と過去最多を記録しました。そのうち 茅野市には115組・237人、原村には20人 が転入。この記事では、数字の裏にある魅力をギュッと凝縮してお伝えします。ぜひサクッと最後までご覧ください!
1. 2024年度の移住トレンド
長野県全体: 3,747人(前年3,363人→+384人/前年比111.4%)
茅野市: 115組・237人が移住
原村: 20人が転入
原村の人口: 8,064人(2025年5月31日現在)、世帯数は3,602世帯
ポイント:
移住先に求められるのは「自然環境+ある程度の生活利便」
テレワークや子育て環境への関心が高く、特にファミリー世帯が増加傾向
2. 茅野市・原村――“八ヶ岳移住”ならではの3つの魅力
2-1. 四季折々の自然美を日常に
春〜秋: 八ヶ岳南麓の緑が深まり、清流や高原の風を感じる暮らし。
冬: 雪景色に包まれた静かな朝には、薪ストーブの炎を眺めながらゆったり。
都会では味わえない「朝夕の清々しさ」は、テレワークの合間にリフレッシュする大きな要素です。
2-2. ほどよい利便性×移住支援
生活インフラ: 茅野市中心部にはスーパー、ドラッグストア、病院、銀行などが充実。原村から車で10〜15分でアクセス可能。
移住支援策: 空き家リノベ補助、移住体験助成金、二地域居住家賃助成などを活用して、“コストを抑えた八ヶ岳別荘生活”や“本格移住”をサポート。
交通手段: 村内に定期バスやスクールバスはないため、基本的にはマイカーが必須。ですがその分、静寂とプライベート感がしっかり得られます。
2-3. 豊富な物件ラインナップ(すべて1000万円台以上が相場)
中古ログハウス/木造一戸建て(築20年前後・敷地100坪前後)
価格帯:1,800万円~2,500万円程度
特徴:簡易リフォーム済みのものが多く、到着後すぐにくつろげる物件も。
古民家(築50年以上・リノベ前提)
価格帯:1,000万円~1,500万円程度
特徴:DIY好きなら“自分だけの隠れ家”を作れる楽しみが。構造がしっかりしているものも多い。
畑・山林つき敷地(500〜1,000㎡)
価格帯:1,200万円~1,800万円程度
特徴:家庭菜園や小規模農的暮らしをスタートさせたい方に。土の香り、採れたて野菜の喜びは格別です。
3. 実際に移住した方から届くリアルな声
茅野市・30代夫婦(テレワーカー)
「朝、窓を開けると八ヶ岳が目に入るだけで、仕事モードになるし、気持ちがスッと軽くなります。家賃は都内とほぼ同じなのに、庭付き・広さが確保できるので、子どもと過ごす時間も増えました。」
茅野市・40代ファミリー
「名古屋から移住。保育園の送り迎えは少し距離があるけど、スーパーや病院が車で15分圏内にあるので意外と不便じゃない。子どもが自然の中で毎日遊ぶ姿を見ると、本当に引っ越してよかったと思います。」
原村・50代シニア夫婦
「最初は“お試し移住”で半年通ったら、村の人たちの温かいコミュニティにほだされて本格移住を決意。築70年の古民家を改修し、週末は地元の人と一緒に薪割りや畑作業を楽しんでいます。」
4. 「八ヶ岳田舎暮らし&八ヶ岳別荘」を検討するなら
まずは“オンライン相談・資料請求”
・ご家族構成、予算、移住タイミングをヒアリング
・茅野市・原村エリアの最新空き物件リストや補助金情報をお届け
次に“現地視察ツアー”へ
・気になる物件だけでなく、スーパー・病院・学校などの周辺施設もご案内
・現地の空気感や街の雰囲気を肌で感じて、 イメージを固めてください
最後に“物件選定~契約~引き渡し”まで一貫サポート
・建物・土地状況をプロの目でチェックし、適正価格をご提示
・媒介契約(仲介)または買取契約を締結し、登記手続きやローン申請もフォロー
・引き渡し後も「茅野市・原村不動産売却買取」のアフターフォローを実施
5. まとめ――八ヶ岳ライフと叶える“新しい暮らし”
2024年度の移住者数は3,747人で過去最多
茅野市115組237人、原村20人が新生活をスタート
原村人口8,064人。車中心の生活スタイルが一般的
物件は1000万円台以上が相場。コストと快適さのバランスを重視
“八ヶ岳移住”“八ヶ岳田舎暮らし”“八ヶ岳別荘” を実現するためのサポートメニュー充実
「自然の中でのびのび子育てしたい」「テレワークを快適にする環境を整えたい」「静かな高原で第二の人生を楽しみたい」――そんな思いをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。八ヶ岳ライフは、数字に裏打ちされたデータと地域ならではの温かさを合わせて、あなたの理想の暮らしをサポートします。
お問い合わせ先
八ヶ岳ライフ株式会社代表:朝倉 宏典(茅野市在住・妻と子ども3人の父)住所:長野県茅野市本町西5-23TEL:0266-72-5880Mail:info@yatsugatake-life.com登録番号:T2100001025546(適格請求書発行事業者)
無料査定・買取相談メニュー
茅野市・原村不動産売却買取
茅野・原村山林売却買取
茅野市原村中古物件売却・査定(無料)
空き家リノベーション・DIYサポート
移住相談・現地案内
最後までお読みいただき、ありがとうございました。八ヶ岳の風が、あなたをお待ちしています。