原村の土地を相続で取得したが利用しないので売却したい
- info991630
- 6月27日
- 読了時間: 1分
【ご依頼いただいたサービス】
相続により土地を取得したが、利用しなかったので売却を依頼しました。
【きっかけ】
インターネットで御社を知りました。
【ご相談内容、八ヶ岳ライフと他社との違い】
土地に看板を建てていましたが、1年経っても土地が売れなかったので、インターネットで検索して八ヶ岳ライフに不動産の売却を依頼しました。「いろいろトラブルがありましたが、粘り強く、よくやってくださった」とのお声をいただきました。
【担当朝倉のコメント】
「1年間、土地が売れないのでいくらで売れば良いのか。」というご相談を受けました。
まずは、査定をさせていただきました。適正価格で売却を依頼いただきましたので、約3ヶ月で契約まで至りました。その後、測量、境界確認を行わせていただきました。いろいろありましたが、引き渡しまで無事いくことができ、売主様にも、ご満足いただきました。
個人の方が自身で看板を建てて、知り合いの方に売却をする場合、情報発信力が不動産会社と比べて劣ること、契約にあたりトラブルが起こること等、うまくいかないことが多いです。
不動産の売却のお困りの方は八ヶ岳ライフまでご相談いただければと思います。